Dr. ひゅうご のブログ

アラフォー内科医です。生活習慣病や消化器疾患の診療、内視鏡治療に携わっています。

コンビニでタンパク質たっぷり&ヘルシーな食事を

おはようございます ひゅうご です。

いやー食欲の秋ですね! スーパーにいくと柿やらサツマイモやら甘くて美味しいものがたくさんでついつい食べ過ぎちゃってる今日このごろ。少しお腹周りが気になっています(笑)

 

ということで今日は食べすぎ、運動不足が気になっているけどなかなか自炊はできないし運動の時間もとれないという方に、コンビニで低カロリー×高タンパクの食事 をご紹介したいと思います。

 

ポイント

  1. できるだけ食材をそのままつかっている(枝豆やチキンやサラダなど)ものを選ぶ
  2. 食材の種類が多いものを選ぶ
  3. 味付けを自分で調整できる(あとからドレッシングをかけるような)ものを選ぶ

それぞれについてみていきましょう。

 

1. 食料品の特徴として加工すればするほど、食材のもとの形が見えなくほど調理の工程で様々な化学調味料や塩分や脂質などが加えられ、結果的にカロリーが高くなってしまったりたり人工的な成分を摂取することになってしまいます。ですので、できるだけ、パッとみて食材のもとの形がのこっているものを選ぶのがベターです。

2. 当たり前のことですが、私たちが1つの食材から摂取できる栄養素は限られています。できるだけ多くの食材を一度にとれる商品がいいでしょう。おにぎりなら白米だけでなくもち麦や雑穀が混ざったものがヘルシーです。

3. 気をつけていてもスーパーやコンビニで買った既製品というのは濃い目の味付けになっています。特に人が「おいしい!」と感じやすい、塩・砂糖・脂はたっぷりつかわれていることが多いので注意です。サラダであれば自分で後がけするドレッシングがほとんどなので、全量でなく半量ぐらいを目安にかけると身体にやさしくなります。

https://lh3.googleusercontent.com/OsK8Ygj7iLuG9SI6Pd8lziF-NGrGiKxAtRCslCZrzl0ROD4ihU4wg10By8XhYefof-N-NFVSyVkqY1vnLRcM7DvUT9urUzrZR86Kjlac9qQw4xQSpcfOX4oQ-atUYRk6YcBDELs4YCDK2Vwp0br4covD_2irndibJPye3hZRosaNVugPGvX8kHMvDVDWC45lMj20EfpGGejNFJ17ruuRqrtL4utIq7unyZgAWudHYrtDKZpMTdn-4O_v-aE63xm9Yq_voL0p5Qe29LEBqQnWQ6HR-TMRvW0gbET19npR4-IeWV_mRIGLXKDgt8vIaiEpa6dVAjLZgPXusTOodSYKXO01YSotKBP9AMeu22ct7rvUryExby4Y9Z8vdBb78-voSUVXQUii6Qmv-pfT4e2KZkYGtKa1PVrqelwADMdHb9EhBQ_g4uBvnEA7cMDkH5Je4ezkNMvaH8Q8ZwuBEhUuUFi_DHGgYqrc2mBBU8SzOBsGfEqxkF2bcXWJcVdOSZ4D2-El_a0CXFTTxqZ7dHbj3ebjF9WUKJxcea8A6xReHBL2NNBMjL4CUKHvJb5X16rYZ0AbkN4DzkMwvnhWHn8gwID4C44717cvXELFUArRyoOc57MSP3WpATFx6tUZPhjqY5dt8Ct5uq_zpLAN0biO0moRxsIgnTyiPRHVhiwt4qrbX9l7QRNK-ACT3N3z-q7tPpWtTjYUarngOioXK32CI9H2=w762-h1014-no?authuser=0

さて今後は実際のメニューを見ていきましょうか!

上記が先日の私の実際の夕食です。朝から外出をして、朝食・昼食とこってりな食事をとってしまったので夜は控えめにしました。

ローソンのおにぎり(枝豆と塩昆布)、緑黄色野菜サラダ、サラダチキンです。計700円ほどでした。

ちょっと表示が見えにくいですが、合計でおおよそ熱量400kcal、脂質9g、タンパク質33.7g 、塩分3gでした。タンパク質すごいですね! さすがチキン。1日に必要なタンパク質は標準体重の人であればおおよそ体重×1gですので、体格に応じてチキンは半分だけ摂取というのでもオーケーです。

体格な大きな人でこれでは物足りないというような人は、これにおにぎりを1つ加えてもいいと思います。+200kcal とれますので。

 

まとめ

今日はコンビニで買えるヘルシーなメニューに関してお話しました。少しでも役に立てたら幸いです^_^

 

#コンビニ食

#低カロリー

#低脂肪 #低脂質

#高タンパク質